運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1975-03-25 第75回国会 参議院 法務委員会 第6号

実は宿日直廃止という方向に強力に踏み切ってまいりましたのも、そういったことを背景にいたしまして、矢田部委員御指摘のような点を考えて、職員健康管理といった意味からもぜひこれは実現したいということで始めたことでございまして、現在乙号支部でありましても、十人以下の職員のところにつきましては、一定の要件はまだ置いてはおりますけれども、関係官庁等との話し合いがつくものである限り廃止するという方向に進んでおりまして

矢口洪一

1974-02-22 第72回国会 衆議院 法務委員会 第8号

そこで、ここしばらくの間全般的に職員の数の少ないところの宿日直をやめていくという方向で検討をいたしまして、これは検察庁あるいは警察等関係方面とも十分御了解を得なければいけないわけでございますが、そういうふうな御了解を得、予算的なそれ相応の手当てもいたしまして、順次宿日直廃止庁というものをふやしていくという方向で検討し、昨年度も相当数廃止をいたしましたし、本年もまたかなりの庁についてそういう廃止を実行

矢口洪一

1968-12-19 第60回国会 衆議院 文教委員会 第2号

 外二件  (第四六号)  公立高等学校事務長処遇改善に関する陳情書  (第四七号)  公立学校施設整備に関する陳情書  (第四八号)  過疎地域教育対策に関する陳情書  (第四九号)  大学紛争早期解決に関する陳情書  (第五〇号)  過疎地域学校遊休施設に対する財政措置に関  する陳情書(第五一  号)  市立小中学校警備員制度実施に関する陳情  書  (第五三号)  教職員宿日直廃止

会議録情報

1968-04-26 第58回国会 衆議院 文教委員会 第13号

――――――――――――― 四月二十五日  外国人学校法案反対に関する陳情書外六件  (第二三三  号)  同外一件  (第三二一号)  在日朝鮮人民族教育保障等に関する陳情書外  一件(第二三  四号)  教職員宿日直廃止に伴う財源措置に関する陳  情書(第二三五  号)  在日朝鮮人民族教育保障に関する陳情書  (第三二二号)  義務教育学校用地取得費国庫負担に関する陳情  書(第三二三号

会議録情報

1967-07-14 第55回国会 衆議院 文教委員会 第21号

――――――――――――― 七月十三日  女子教育職員育児休暇法案成立促進に関する  陳情書  (第三五一号)  学校給食費父兄負担軽減に関する陳情書  (第三五二号)  教職員宿日直廃止等勤務条件改善に関する陳  情書(第三五三  号)  在日朝鮮人民族教育保障に関する陳情書  (第三  五四号)  生徒急増に伴う小、中学校施設整備費等国庫  負担基準適正化に関する陳情書  (第三五五号

会議録情報

  • 1